【銘木一枚板バーカウンター製作】長さ6m50㎝の素敵なバーカウンターの製作事例

銘木一枚板バーカウンターを製作。長さ6m50㎝の素敵なバーカウンターの製作事例ご紹介

一枚板のカウンターをご依頼頂きました。その長さ、お店の端から端まで一直線に6m50㎝。カウンターを中心としたお店に榎本銘木の銘木をご利用頂く事になりました。

早速材料を選んで頂きましたが6mを超える長さの板は揃わないので、長さを繋ぐ事を前提に似たイメージの板を二枚ご依頼頂いて製作していきます。

ケヤキ一枚板加工中

手前側がお客様が座る席側なのでなるべく天然耳を活かして一直線に揃えていきますので、お互いのカット面の角度にも注意しながら進めます。右側面はバーテンダーの作業側なので一直線にカットされます。ですのでこの時点では左側面の天然耳をいかに活かすかに注力しながらの製作になりますね。

ケヤキ一枚板カウンター加工中

そして進めていきまして、お酒をつくる作業スペース側からこのように。切り整えられると一気にスッキリしてお店でご利用いただく際のイメージが湧いてきます。裏面で二枚の板を接合して締め付けられるようにボルト締めの加工を施しています。ここまで終わればあとは全体を磨いて塗装を行って一気に仕上げへと一直線に進めていきます!

そして後日現場へお伺いしまして無事に納品してきまして、あとは現場の木工事業者の方へ託します。そして更に数日後、お店が完成した後にお客様より完成写真を頂くことができました。テーブル等と違いカウンターは納品時に設置写真を撮影することができないので完成を見ずに終わる事があります。ですのでこのような完成写真をお送り頂ける事は本当に有難いです。その写真がこちら

一枚板バーカウンター

繋ぎ一枚板バーカウンター

入り口から入ると濃い色味の店内に、ダウンライトで照らされた”木”らしい木目が流れる明るい色味のバーカウンターが浮かび上がります。このお店の主役の様にご利用頂けてうれしい限りです。お客様側は天然耳を活かしつつ真っすぐに並べるように、作業側は作業性を最優先して一直線にカットして実用的に。カットすることができれば幅も欲しいサイズピッタリにすることが可能なので全てお店作りの狙い通りに製作できます。

素敵な使い方をしていただけました。この度は榎本銘木店の一枚板をご利用いただき、また写真もお送り頂きましてありがとうございました。


榎本銘木の製作事例をご紹介しました。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木です!木の事ならば何でもご相談ください。

一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

関連記事

  1. 木の一枚板キッチンカウンター
  2. 椨一枚板テーブル
  3. 栃の木一枚板テーブル
  4. 一枚板ダイニングテーブル
  5. 楠一枚板ダイニングテーブルセット
最近の記事 おすすめ記事
  1. ブラックウォルナットベンチ製作
  2. 一枚板収納棚製作
  3. 木の一枚板テーブル
  4. 木の丸太を製品へ加工
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。