4月10日の一枚板加工の進捗です

年度末3月が過ぎ、私二代目のお仕事がひと段落ついたので

ここのところ、お店のメンテナンスについてのご紹介が多くなっていました。

銘木工房では、職人が毎日手を掛けて

ご依頼いただいている銘木家具の制作を進めています。

本日はそちらをご紹介しますね。

 

まずは、東京都多摩市のお客様よりご依頼いただいている

こちら
一枚板手づくり椅子

銘木手づくり椅子4脚。

職人、いろいろ考えながら造っています。

手を動かしているよりも考えている時間の方が長いかな。

一つ一つのお仕事に向き合える、小さなお店の当店だからお受けできる

お仕事ですね。お時間いただいています。

手を掛けて進めていますので、もう少しお時間下さい。

宜しくお願い致します。

 

次に、巨大な一枚板のカウンターテーブル
一枚板カウンター

長さ3m30㎝×巾1m10㎝の巨大な一枚板を、

キッチン台の形に欠きとってこんな形になりました。

手前の丸い部分は巾1m10㎝のテーブルに。

そのままつながって右奥の細長い所がキッチンカウンター。

 

一番奥で長さが足りずに、欠きとった部分をつなげる加工も
杉一枚板カウンター

白太のラインを合わせて、左右の幅もカットして合わせます。

お客様のご希望通り一枚板に見える様に、しっかり作りこみますよ!

 

一つ一つ、「 いいもの 」造ります。

 

関連記事

  1. ケヤキ材無垢カウンター
  2. クスノキ無垢カウンター
  3. ケヤキ一枚板玄関敷台
  4. ケヤキ一枚板ダイニングテーブル
  5. 一枚板テーブル製作
  6. パドック一枚板テーブル天板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。