【木の丸棒製作】一枚板のリメイク&丸棒製作等加工の進捗ご紹介

ご依頼頂きましたお客様の現在の加工の進捗についてご紹介します。現在ご検討中のお客様には完成見本のようにご覧頂ければと思います。

先ずは完成してお取り置きしている物のご紹介です。

さいたま市中央区中央区のお客様よりご依頼頂いていたこちらの

アフリカンチェリー一枚板

アフリカンチェリー一枚板。フワフワと杢が浮いている表情がこの木の良いところ。淡いピンクが可愛らしい。喜んで頂けるといいな。

次にさいたま市桜区のお客様よりご依頼頂いていたお持ち込みの一枚板

一枚板リメイクテーブル

元々座卓だった一枚板を榎本銘木店で全面削って新たな脚を製作してこの様になりました。ヒビが多かった表面も綺麗に補修して新品同様に仕上がったので、こちらも喜んで頂けるといいな。

次に、東京都あきる野市よりご来店ご依頼くださったお客様の、当店に展示していたケヤキ一枚板。完成した一枚板がこちら

ケヤキ一枚板テーブル天板

2m30㎝の大きなケヤキ一枚板。こちらはスッキリとした木目の綺麗な一枚板を選んで頂いて、そしてベンチに面白い個性豊かな一枚板をチョイス!それがこちら

ケヤキ一枚板ベンチ

立木の状態が想像できるコブ付きのケヤキ。せっかくの一枚板なのだからと面白みの豊かな材を選んでくださいました。 こちらも完成したのでもうじきでご連絡いたします!

そして埼玉県伊奈町のとあるお寺の改修工事。一部携わらせて頂いているので加工をご紹介します。

4mのヒノキの角材。表面を平らに削ったこちらの材は外回りの手すりに使用される丸棒になります。

ヒノキの丸棒製作

榎本銘木店で丸加工したらこのように

丸棒加工

太さ6センチもある(家庭用は3.5㎝程)特別なモノですので当店で製作させて頂きました。こちら6本製作してお届けです。

たくさんのご依頼ありがとうございます。感謝!


榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!

先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。

関連記事

  1. 椹一枚板テーブル
  2. 一枚板の穴
  3. ケヤキ無垢テーブル
  4. 一枚板用テーブルクロス
  5. お預かり加工
  6. 栃の木無垢一枚板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。