ケヤキ無垢一枚板たくさんお届けに埼玉県越谷市へ

今回は新たな事務所を開設したお客様ご紹介です。新事務所の様々な場所で榎本銘木店の一枚板をご利用頂いたんです。ご紹介しますね。

先ず初めに最も大きく立派な一枚板からご紹介、こちらの
一枚板会議テーブル

一枚でトラックの荷台一杯になるほどの大きさのケヤキ一枚板。こちらを会議テーブルとして製作させていただいたのがこちら

無垢一枚板会議テーブル
素材から取れる目一杯で広く大きく製作しました。2.6m×97㎝、四人がかりでやっと持てる大きさですが、広い会議室ではピタリサイズですね。

重量感も迫力も十分、お客様にも一目置かれるであろう、立派な一枚板会議テーブルとなりました。

次にエントランス横の通用口にご使用頂いている、ちょっとした会議テーブルと、このようなものも
栗一枚板衝立
栗の一枚板衝立とその奥にちらりと見えるケヤキの一枚板会議テーブル。 衝立は手前の入り口からの目隠しとしてご使用いただいている物。

入り口から入ってきた方からの視線を隠せて、、目線を変えて逆からも
一枚板の目隠し

こちらからも外に気を取られることが防げます。これが無い事を想像すると、立地の良い場所なので外で信号待ちする車や歩道の人からも丸見えです。

会議テーブルもご紹介
無垢一枚板会議テーブル

目の通った綺麗なケヤキの一枚板。ここにも椅子を並べて打ち合わせなどを行うスペースになるそうです。

それともう一枚もこのような場所でも。
無垢一枚板座卓

この休憩室にも榎本銘木店の一枚板をご利用頂きまして座卓としてくつろぎの場の中心になっているようです。

たくさんの無垢一枚板をご利用頂きましてありがとうございました。ケヤキ好きのお客様のご要望に合う板があって良かった。

ご依頼ありがとうございました!

関連記事

  1. ケヤキ一枚板
  2. 一枚板オフィス家具
  3. 無垢のテーブル
  4. 桧カウンター
  5. 自然の穴を活かしたテーブル
  6. 座卓脚
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。