【一枚板の家具製作】8月20日のご依頼品の一枚板製品製作進捗をご紹介します
8月に入って比較的落ち着いてきた榎本銘木店ですが、本当に有難い事に仕事は切れずに頂けています。
製作の進捗お知らせしますね。
先ずは急ぎのお仕事でしたので、お盆期間中にお届けしてきたこちら
現場もお休みでしたので、雨の当たらないガレージスペースに納品完了、世界一赤いパドック一枚板の加工もこちらで終了、この度のご依頼本当にありがとうございました!
次に春日部市内のお客様のモンキーポットローテーブル
お客様のご依頼通りに脚の角を四分の一丸で製作して、天板に取り付けも完了。あとはご依頼通りに天面の仕事を行うのみ、またご紹介しますね。
そして今月の最大のお仕事、じっくりと手を掛けているこちら
2.5m×1.2mの巨大なテーブル天板の製作を行っています。どの位置で繋ぐと美しい形になるかも考えて、この位置に。打ち寄せる波のような美しい木目と形を活かして製作していきます。
これからの進捗もご紹介してきますのでお楽しみにしてください。
※こちら完成後の納品の様子を撮影しましたのでご紹介しますhttps://www.kinoita.com/archives/project/ichimaiitatablechair
こちらと、ベンチ二脚もご依頼頂いて磨きまで終了した一枚。
この自然な形も活かしてベンチにします。お部屋に入ると木が横たわる景色が見られます。
脚も、京都から到着しましたこちら
京都、北山杉の丸太を使用します。床に根を張るような力強い形が美しい、素敵な丸太を仕入れる事が出来ました。喜んで頂けるといいな。
自然な形の大好きなお客様にご依頼頂きました。ご期待に添えるようにワクワクするダイニングセットを製作させて頂きます。
たくさんのご依頼本当にありがとうございます。 感謝!
木が大好きな人が集まるお店榎本銘木です!木の事ならば何でもご相談ください。このような大きなテーブルについても板から製作までご相談ください。
その他テーブルの製作も行っています。一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。