一枚板店舗テーブル&一枚板カウンター製作しています。店舗用一枚板の製作加工も佳境です。
東京に緊急事態宣言が発出されるこの最中においてもコロナ後に向けて前向きに出店準備をされているお客様もおります。
こちらのお客様曰く、通常であれば開かない好立地な場所に出店できるチャンスなんだそうです。ちなみに今回は銀座四丁目の歌舞伎座の裏手にご出店。
そんなお客様の店舗テーブル製作中。カウンターと付け台は先日納品済みで、すでに工事屋さんの手で取り付けられたそうです。
四台一時保管中。こちらイタヤカエデの二枚接ぎテーブル。本物にこだわるオーナー様のご希望の品。
どれも立体的な杢が浮き出て、全面に波が浮き出ているかのような高級仕様。
いいものお届けします!
それと春日部市内の駅前にご出店の店舗にも設置させて頂きました
既存のカウンターをそのままに、榎本銘木店の無垢一枚板を上から被せるように設置しました。ピッタリ寸法で製作するのが最も苦労したところ。綺麗に納まって良かった。
春日部市内なのでオープン後に食事にお伺いがてら写真撮影させて頂こう!
次に埼玉県久喜市よりご来店ご依頼頂いているお客様の
楠一枚板リビングテーブル。こだわりのオイルフィニッシュで現在乾燥保管中。脚の製作が完成すれば完成です。
次に茨城県境町のお客様よりいろいろご依頼頂いている中の、トイレ洗面台の一枚板
世界で最も赤い色の木、パドック一枚板です。これで着色ではなくて天然の色なんですよ。天然の色でこんなに赤いんです。
ワンポイントで赤い木をご利用頂きました。いいものお届けします。
皆様たくさんのご依頼本当にありがとうございます。感謝!
榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!
先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。