無垢一枚板の加工の進捗

6月8日火曜日、ご依頼頂いている無垢の木一枚板の加工の進捗ご紹介します。

先ずは東京都世田谷区のお客様よりご依頼頂いているこちら
栃の木無垢一枚板

栃一枚板テーブル天板、上から下まで立体的で表情豊かな杢が浮き立ってきました。順調です!

次に、茨城県野木町のお客様よりご依頼頂いている、こちら
杉一枚板テーブル天板

霧島杉無垢一枚板テーブル天板、こちらも様々な色味が浮き上がって無垢らしい表情になってきました。

杉の木目

びっしりと詰まった木目がこの木の素晴らしい特徴、1㎝の間に何本の木目が通っているでしょう。この一本が樹齢一年です。。。悠久の時の流れを楽しめます。

こちらも順調、いいものお届けします。

最後に春日部市内で使用される、こちら
ケヤキ無垢一枚板

ケヤキ無垢一枚板のこちらもテーブル天板としてご利用されます。深い木目が特徴の綺麗な一枚板ですね。こちらも順調です。

これから二件の店舗計画も始まりますし、様々な場所でご利用頂く個人宅も始まります。

なんだか嬉しすぎるこの頃ですが、一つ一つ整理しながら丁寧に進めていきますね。

皆様たくさんのご依頼本当にありがとうございます。

感謝!

関連記事

  1. 天然木会議テーブル
  2. ウォルナット一枚板テレビ台
  3. 欅無垢カウンター
  4. ブラックウォルナットベンチ
  5. 一枚板鉄脚取り付け
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。