こんにちは!埼玉県春日部市にあります一枚板専門店・榎本銘木のブログです。多くの一枚板を展示してお客様一人一人のオーダーに応じて製作しています。それでいて価格は既製品並み。ぜひウェブページをチェックください。ご来店をお待ちしています。
お客様の新たな店舗に使用される一枚板カウンター製作に着手。今回は神奈川県川崎市に出店される飲食店のカウンターです。
長さのある一枚板を六枚準備して、先ずはそれぞれの板の平面をしっかり出しつつ、全ての板の厚みを完全に同じ厚みにしていかなければいけません。これは当店保有のバーチカルプレーナー機械で大きな板も削ることができて、平面出しと厚みぞろえを行う事が一度でできます。大型機械を保有できている強みですね。
これらを長さのある一枚板を幅で繋いで幅広の板の一枚の板に製作して、それを三枚製作して現場で長さをつなげるように、全体で10mの長さのカウンターを製作。この時期に総無垢づくりのお店づくりを計画して頂けるなんて本当に有難い。納品期間は厳しいですがコツコツと進めていきます。
そしてこれから同時に取り掛かる一枚板をご紹介します、先ずは東京都江東区よりご来店ご依頼くださったお客様の
クスノキ一枚板、テーブルとして製作していきます。独特の形が楽しいテーブルになりそう!
次に群馬県邑楽町よりご来店ご依頼くださったお客様のこちら
全面に杢の煌めく楓一枚板。脚だって負けない板を使用します。スポルテッドと呼ばれる模様も木の個性の一つ、豊かな表情が楽しめるローテーブルになりそう!
次に春日部市内よりご来店ご依頼くださったお客様のこちら
艶のある栃(トチ)の木一枚板です。こちらは脚をヤグラに組んでアンカを取り付けてコタツにします。
過去製作したものですが、こんなヤグラの脚です
無垢一枚板で製作するコタツ、少し熱のリスクがありますがなるべく何も起きないように当店で工夫して製作していきます。
たくさんご依頼頂いています、皆様ありがとうございます。感謝!
榎本銘木店では、お客様のご希望に応じて様々な一枚板製品を製作します。当店のたくさんの展示品の中から使い方や見た目の趣味に合わせて楽しく選んでください。榎本銘木店はそんな楽しみもあるお店です。木が大好きな人が集まるお店榎本銘木店です!
先ずは天板を選んで頂く事から始まります。こちらのリンクから一枚板を選んで頂ければ最高の品質で展示販売中の一枚板の商品を皆様のご希望に合わせてオーダー製作致します。