榎本銘木の今日一日の納品や製作途中の作品ご紹介

GW中に納品させていただいた一枚板家具のご紹介がなかなかできず・・

時期を見つけて早めにこちらもご紹介しますね!

ブログのネタが溜まってます(汗 うれしい悲鳴です

 

本日は、お待ちいただいているお客様の為に榎本銘木の今日一日をご紹介します

まずは前回ご紹介した、中央区銀座でご利用いただく10mのカウンター

積み込み

ご依頼くださったお客様のお店まで納品に行ってきました。

フォークリフトで取っているのが長さ5m。繋いでこの倍の長さになるんですよ。

大変だったー! 無事納品完了でホッと一息。

 

 

そして帰ってくると、材木店のお客様より材料持ち込みのお仕事のご依頼が。

ブラックウォルナット一枚板加工

ウォルナット材のお持ち込み。座卓に加工していきます。

 

次に、磨きをかけていたものも。

GWにご依頼いただいていたブラックウォルナットの一枚板

磨き前にもかかわらずご依頼を頂いていて、

このままでは完成のイメージが見えないので磨いてからの打ち合わせという事で

いち早く磨きをかけたこちら

無垢クラロウォルナット

磨くと別のもののようです。

前面に縮み杢と木目の濃さといい、どうやらこれは通常のブラックウォルナットではなくクラロウォルナットのようです。設定価格失敗、安すぎました。

5月10日の記事でご紹介している状態で決めていただいたお客様の勝ちです。よいものお譲りできてよかった。

あの状態ではここまで良い杢目だとは私も気づかなかった。。。。

昨日の再来店ありがとうございました。どんどん進めていきます!

 

つぎに、川口市のお客様のケヤキも

ケヤキ一枚板

打ち合わせの為に磨きまして、昨日の日曜日に再来店いただきました。

気に入って頂けているようで良かった。

 

どちらも磨き中なので乾いた白っぽい色味ですが、塗装をすれば濃く色が出ます。

またご紹介していきます。少しづつ良くなっていく様をお楽しみに!

 

皆様ご依頼ありがとうございます!

関連記事

  1. ケヤキ無垢一枚板
  2. ケヤキ無垢一枚板カウンター製作中
  3. 満開の菜の花
  4. 無垢板店舗カウンター
  5. 一枚板の削り
  6. 一枚板テーブル製作
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。