【木の一枚板のご購入】ゴールデンウィーク中ご依頼頂いた一枚板ご紹介

GW中は予約営業にして、ご連絡いただいたお客様には一組づつゆっくりとご覧いただく事ができました。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。少なくとも緊急事態宣言期間中は予約営業を続けたいと考えています。引き続きご協力よろしくお願いいたします。

さて、いつもとは違う今年のGW。大変なこの期間中も、当店の拡散防止対策をご信頼下さり、ご来店と製作ご依頼いただきました。感謝を込めてご紹介します!

先ずは東京都足立区のお客様よりご依頼頂いた、小さめのテレビ台

無垢一枚板テレビ台

天板と棚板、全て桧(ひのき)の総無垢一枚板で製作していきます。まずは綺麗に磨くところから。すでに着手しています!

次にケヤキのベンチ天板も決まりました。

無垢一枚板ベンチ天板

この右の板がベンチの天板になるもの、左はお客様宅で乾燥させた板のお持ち込み品、これはもう一枚と幅接ぎしてテーブルに。

それと大体色の合ったベンチ材をご依頼頂いたんです。一部磨いてご提案、気に入って頂けて良かった。

二枚接ぎテーブルとベンチは来月の納品なので、少しづつ進めていきますね。

 

つぎに、埼玉県久喜市よりご来店ご依頼くださったお客様の

楓一枚板座卓

楓(かえで)一枚板。見る角度で輝きを変える美しい縮杢が全面に入ったこちらを天板にして座卓を製作していきます。磨きをかけるのが楽しみです

 

次に春日部市内のお客様、ご依頼いただきましたこちら

楠曲がり天然木一枚板

一枚板ならではの大きな曲がりが楽しい、楠(くすのき)無垢一枚板をダイニングテーブルとして製作ご依頼頂きました。

この一枚板の良い所は語るまでもなくこの形でしょう!それともう一つの特徴のこちら

一枚板の穴

一枚板に開く、大きな穴。 榎本銘木店では以前からこのような際にはガラスを綺麗に埋め込んで平らな面を作り出しているんです。

東京都清瀬市:ブラックウォルナットダイニングテーブルの製作

埼玉県宮代町|クスノキ無垢一枚板ローテーブルの製作

ガラスならば表面強度も高く、それはそれは美しく仕上がります。いいものお届けします!

それと一緒にご依頼頂いたベンチ材も
ケヤキ一枚板ベンチ

素敵な形が目を引きます。こちらもいいものできますよ。ご依頼ありがとうございます!

 

最後に埼玉県草加市よりご来店くださったお客様の、お持ち込みの無垢板

ナラの家具

数年前に家具屋さんで購入されたというナラの無垢の板の磨き直しのお仕事。このような家具調の板は繊細で、トラブル防止の為お引き受けしないのですが、表裏磨いて再塗装だけで良いとの事でしたのでお引き受けする事に。早速着手しています。 これまでの傷跡等全て取れました、無事に綺麗になりそうです。やっぱり無垢は凄いなぁ。

皆様ご依頼ありがとうございます!感謝!

 

関連記事

  1. 楓一枚板テーブル天板
  2. もみの木一枚板テーブル
  3. 欅無垢テーブル天板&玄関靴箱
  4. 一枚板座卓のリメイク
  5. スピーカー台
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。