古い大黒柱の再加工

ご依頼いただいた古いローテーブルの再加工。

ご依頼は、現在のローテーブルを、椅子で使用するダイニングテーブルにする為の

脱着式の高い脚の製作。

 

 

そこまでは何も問題はなかったのですが、、、、、

ご依頼をよく聞いてみますと。。

この

ケヤキの古材

取り壊した旧家に使用していた大黒柱を、その脚にぜひ利用したいとの事でした。

一気に難易度アップ!!

 

 

とは言え、

先祖代々の大切な思い出の品。お断りはしません。

お店から10分程のお客様宅から引き取ってきまして、さっそく

 

 

ズバッと!

ケヤキ柱古材

チェーンソーで平らに取れそうな部分を切り出していきます。

釘を避けながら慎重に。。。

 

 

で、格闘する事1時間ちょっと。

ケヤキ古材加工

穴だらけ、ヒビだらけ、釘だらけ。。の部分はうまく避けて

 

脚に取れそうな部材

ケヤキの木製材

ちょびっとですがしっかりしたもの採れました。

これから形を変え、また数十年共に過ごせる大切なものに仕上げていきます。

 

大切な思い出、お預かりします!

関連記事

  1. モンキーポット一枚板
  2. 栃一枚板テーブル
  3. 無垢一枚板カウンター
  4. お持ち込みのお仕事
  5. 無垢一枚板カウンター
  6. ケヤキ引き取り
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。