屋久杉輪切り一枚板をお届け

本日は埼玉県さいたま市のお客様宅へ、屋久杉輪切りのテーブルをお届けしてきましたのでご紹介します。

ずっと当店で手を掛けていたこの板、何度か製作中の様子もご紹介もしていました。

屋久杉の板

ずっしり重くて動かすのも一苦労だったこの板、この度無事に完成してお客様宅へお届けに伺ってきたんです。

お店から1時間もかからない場所に建つご新居。

男4人で何とか運び入れて、さっそく撮影させていただいたのがこちら

屋久杉輪切りテーブル

屋久杉輪切りテーブル

8帖の広い和室に鎮座しました。ちょうど畳二枚分の幅にきれいに納まって、サイズ的にも丁度良い感じ。自然な形がたのしいですね

 

今回天板に使用した屋久杉には無数の穴が開いている物でしたので、ご希望により このように

テーブルにガラス

屋久杉の形に合わせてカットしたガラス板を乗せて、普段の使用に問題の無いよう、使いやすいようにしました。

今回の写真でもやたらと天板が光って写っているのは、このガラスの艶なんです。撮影が難しかった。。。汗

そして最後に全体を。

屋久杉座卓

屋久杉座卓

立派な仏壇もあり、豪華な作りのご新居でした。

この屋久杉の脚下には、畳がつぶれないように布団屋さんでテーブル脚用の座布団を製作して、脚下に挟むそうです。

良いものお届けできました。

ご依頼いただきありがとうございました!

 

 

関連記事

  1. ウェンジ一枚板センターテーブル
  2. 天然木一枚板ダイニングテーブル
  3. 一枚板座卓のリメイク
  4. 天然木無垢ダイニングセット
  5. 天然木一枚板テーブル
  6. 無垢一枚板ダイニングテーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。