7月30日の加工中の様子をご紹介

梅雨明けました!

これから暑い日々が続きますね

7月の気温

40度越えだった去年から比べたらまだましな気温ですが。。。作業すると汗が吹き出します。

急に暑くなったので皆様体調に気を付けてくださいね。

さて、いろいろやっています。お盆期間が近いのでお盆までに納品のお仕事がまとまります(汗

少しご紹介しますね。

まずは削りだけのお仕事を終わらせました

杉一枚板

木工関係の会社様よりご依頼いただいた、杉の4m一枚板の平面出しのみのお仕事。表面はざらついていますがピタリ平面出しました

大きなトラックでお引き取り下さいました。当店のバーチカルプレーナーをご利用頂きましてありがとうございました!

そして現在バーチカルプレーナーの上に鎮座しているのが千代田区神田でご利用頂く店舗用カウンター製作のお仕事。

天然木カウンター

天然木一枚板を幅で繋いでカウンターにしていきます。ご覧の通り扇形にカットしているので繋いで円形のカウンターになるものなんです。

3枚づつ巾接ぎして、10パーツ程に。そのパーツを現場でつなげるような加工もしなければ。まだまだ時間かかりそう。巨大な円形の天然木カウンター製作中!

そして同じ店舗で使用されるテーブル材も準備万端

店舗テーブル

乾燥倉庫が製作待ちの素材で一杯。 これ全て加工していきます。

杉戸町のお客様よりご依頼いただいた一枚板や古河市のお客様のテーブルも順次手を掛けていきます。

しっかりと計画的に、がんばります! 皆様ご依頼ありがとうございます

関連記事

  1. クラロウォルナット一枚板
  2. 杉一枚板棚板
  3. 飾り板
  4. ケヤキ一枚板販売
  5. 霧島杉無垢一枚板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。