【一枚板テーブル製作事例】桧無垢テーブルを栃木県上三川町へお届け

一枚板テーブル製作事例として桧無垢テーブルを栃木県上三川町へお届けした際の様子をご紹介します。

以前、お客様よりお預かりしていたこちらの

ヒノキカウンター 無垢

ヒノキ無垢材5mの立派な一枚板。もともとお客様のお父様が経営していたお店のカウンターとして約30年ご利用されていたもの。(写真はハイエースに積めるようにカット済み)

この大切なヒノキの板をただ捨てるのは忍びない。という事で、この一枚板利用して、幅で二枚を繋いで幅広のローテーブルの製作ご依頼をいただきました。脚は当店で新規製作。

約一カ月の製作時間を頂いて、榎本銘木店から国道4号線をずっと北上。ただただ一本道の栃木県上三川町へお届けに伺ってきました。

二枚きれいに繋がった板がこちら

ヒノキ無垢テーブル

可能な限り幅を広く取りたいとの事だったので、真ん中の節ぎりぎりで調整、すこーし色が残っていますが、ほぼ一枚板の雰囲気で完成できました。

両側の耳部分の天然に残して雰囲気を大切に。 そして脚は当店で新規製作

総天然木テーブル

お客様のご希望で板脚にて製作、木目のいい所で素材からご提案差し上げたんです。ここも自然な雰囲気を大切に。

最後に全体の雰囲気を。

ヒノキ天然木テーブル

およそ180㎝×90㎝~1m。お父様が数十年使用していた一枚板を、形を変えて息子が引き継ぐ。大切な思い出の伝承ですね。当店で叶えることができて良かった。今回も喜んで頂けました。

ご依頼ありがとうございました!

他にも栃木県内よりご依頼頂きました製作事例ご紹介します。 栃木県鹿沼市のお客様の製作事例がこちら 栃木県栃木市のお客様の製作事例がこちら

関連記事

  1. 一枚板の天然耳
  2. 欅一枚板テーブル
  3. ウェンジ一枚板センターテーブル
  4. 栃の木一枚板テーブル
  5. ナラ一枚板ダイニングテーブル製作
  6. 樺桜一枚板ローテーブル
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。