一枚板加工の進捗お知らせです

5月半ばなのに強い日差しのあっつい日々が続く春日部市。

5月16日の本日、お店でコツコツ加工中のお仕事の進捗をご紹介しますね。

まずは千葉県成田市のお客様よりご依頼頂いた、ご自身でやられていたお店のカウンターを解体した際に大切に外したもの。
ヒノキカウンター 無垢

こちらを幅で繋いで家庭用の座卓として再加工します。現在は、両面を削って一旦落ち着かせます。

ヒノキカウンター仕上げなおし

ここから仕上げ加工を行っていけば、木は新品と何も変わらず綺麗な木目のテーブルになります。

これからどうなるのか。。。。乞うご期待(笑)

次に大急ぎでのご依頼、中央区銀座でご利用頂く、クスノキ一枚板カウンター
クスノキ無垢カウンター

手前と奥の二枚でL字のカウンターを作っていきます。現在大急ぎで製作中、何しろ今週中に納品ですから。

そして完成品もご紹介します。 千葉県勝浦市のお客様よりご依頼頂いているこちら

カリンベンチ

バッチリ完成、テーブルも完成していますので、お約束の今週末の納品までお店で保管しておきます。

そして東京都豊島区のお客様よりご依頼頂いている、

クラロウォルナット一枚板

ウォルナット一枚板テーブル天板です。あとは全体をチェックしてご連絡です。

皆様、ありがとうございます!

関連記事

  1. ウォルナット一枚板テレビ台
  2. 一枚板の穴
  3. 一枚板の持ち込み加工
  4. クスノキ一枚板テーブル
  5. ケヤキ無垢カウンター
  6. 栃一枚板テーブル天板
最近の記事 おすすめ記事
  1. 一枚板収納棚製作
  2. 木の一枚板テーブル
  3. 木の丸太を製品へ加工
  4. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。