9月16日、木の板加工の進捗です

9月16日、木の板加工の進捗です。

まずは材料支給で、塗装のみのご依頼だった建築部材いろいろ
一枚板の建築材

全部で6点、完成して梱包おわりました。

休み明け納品です。

そして店舗のお仕事が入ってきました。

東京都神保町でオープンするお料理店のカウンターやテーブルの加工のお仕事。すべてケヤキの無垢板でやるんです。

カウンターは5m20cm×巾80㎝の巨大なもの。テーブルは大小11枚も!大変だ。

まずは長さの大きなカウンターに着手。5m×80㎝とか一枚板じゃ金額的に大変なので、つなぎで制作していきます。
ケヤキの木二枚接ぎ

この一枚板を幅接ぎして800幅に。そして長さもボルトでつないで5m20㎝に。

それとカウンター付け台も長さをつないで制作していきます。

まずは
木の板加工

長さを指定の寸法にカットするところから始めました。

今月中完成で。とのご指定でしたので、どんどん進めていきますね。

 

ありがとうございます!

関連記事

  1. ケヤキ一枚板座卓
  2. 昔の座卓の作り直し
  3. 杉天然木一枚板テーブル天板
  4. ケヤキ無垢カウンター
  5. 無垢一枚板ローテーブル
  6. アサメラ一枚板カウンター
最近の記事 おすすめ記事
  1. ブラックウォルナットベンチ製作
  2. 一枚板収納棚製作
  3. 木の一枚板テーブル
  4. 木の丸太を製品へ加工
  5. 一枚板オフィス家具
  1. 緑青色仕上げ
  2. テーブル用一枚板の山
  3. 木製擬宝珠 製作
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。